スマートフォン専用ページを表示
楽苦我喜歴史館
歴史に対する感性をみがき、様々な気付きを分かち合っていきたいと思います。
<<
2007年02月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
新着記事
(07/25)
徳川家康・お大の方・松平定信
(07/22)
徳川家康の代9子
(07/21)
徳川家康・豊臣秀吉の異母妹
(07/20)
家康・不発(うたず)橋
(07/17)
徳川家康・後藤庄三郎
カテゴリ
日記
(157)
過去ログ
2007年07月
(21)
2007年06月
(27)
2007年05月
(29)
2007年04月
(31)
2007年03月
(31)
2007年02月
(16)
2007年01月
(2)
2007年02月22日
織田信長
本能寺は、地方にも布教し、日承の時代には末寺が畿内、北陸、
瀬戸内沿岸諸国さらに種子島(日典寺)まで公布した。
管理人HP:楽苦我喜情報館
http://sakuraoffice.com
もご覧ください。
posted by 楽苦我喜歴史館・館長 at 20:01|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
|
|
記事検索
最近のコメント
徳川家康・お大の方・松平定信
by 光速掲示板 (03/07)
徳川家康・お大の方・松平定信
by セ フ レ (02/20)
徳川家康・お大の方・松平定信
by 世界プルルン滞在記 (02/15)
徳川家康・お大の方・松平定信
by 中山大障害 2011 (12/17)
徳川家康・お大の方・松平定信
by 阪神ジュベナイルフィリーズ (12/03)
タグクラウド
生駒家
生駒氏
織田信孝
織田信長
最近のトラックバック
明智左馬之助・坂本龍馬
by
ゆづきの記録
(10/17)
明智光秀・細川ガラシャ・細川護熙首相
by
役立つ?お庭ブログ-北山造園
(08/26)
松平久子・徳川・明智・坂本竜馬
by
(08/13)
松平久子・徳川家康・明智光秀・明智秀満
by
インターネットビジネス実践会
(07/06)
人気商品
Seesaa
ショッピング
RDF Site Summary
RSS 2.0
広告
この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。
以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。
・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。
posted by
Seesaa ブログ
×
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。