天下統一した徳川家康は京都の金匠・後藤庄三郎
を招いて「金座」を設置し、豊臣秀吉の天正大判の
制度をそのまま取り入れ慶長6年(1601)から慶長
大判を発行。金座では豊臣氏同様、後藤家に管理
させ大判は「大判座」で小判とは別の管理のもとで
作られた。後藤家の役宅は日本銀行所在地にある。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。